Oracle Integration 3インスタンスの管理
Oracleでは、データベース管理の実行、次のバージョンへのインスタンスのアップグレード、パッチのインストールなどを通じてインスタンスを管理します。これらの管理タスクは、Oracle Integrationで実行できます。
トピック:
- Oracle IntegrationインスタンスのインバウンドおよびアウトバウンドのIPアドレスの取得
- Oracle Integrationのお知らせの有効化
- 更新ウィンドウの選択
- 統合およびエラーの管理
- 外部サービスに接続するための証明書のアップロード
- Oracle Integrationインスタンス・サーバー証明書の有効期限
- コンパートメントでのインスタンス割当ての設定
- プライベート・リソースへの接続
- インスタンスのカスタム・エンドポイントの構成
- セルフサービス許可リストを使用したインスタンスへのアクセスの制限
- APIゲートウェイを使用したOracle Integrationエンドポイントの管理
- SPFおよびDKIMの電子メール認証設定の構成
- Oracle Cloud Infrastructureコンソールでの統合のアクティビティ・ストリームの取得
- インスタンス・データの保持
- Oracle Integration 3インスタンスの移動
- Oracle Integration 3インスタンスのモニター
- テナンシの名前変更