サポートされない機能
MySQL Serverの一部の機能は、MySQL HeatWaveサービスではネイティブにサポートされませんが、代替機能を使用できます。
表5-20サポートされていない機能
| 自己管理型MySQL Server | MySQL HeatWaveサービス |
|---|---|
グローバル変数または永続システム変数の設定(SET PERSIST)
|
MySQL HeatWave構成を使用します。DB Systemの構成を参照してください。 |
システム表の直接変更(mysql schema)
|
サポートされていません。 |
| システム・ログへのエラーのロギング | SQLアクセスに制限されます。直接ファイル・アクセスはありません。「エラー・ログの表示」を参照してください。 |
| バイナリ・ログへのアクセス | SQLアクセスに制限されます。直接ファイル・アクセスはありません。SHOW BINLOG EVENTSまたはmysqlbinlog --read-from-remote-serverの使用 |
| 監査ログ・アクセス | SQLアクセスに制限されます。直接ファイル・アクセスはありません。 |
| スロー・クエリー・ログ | サポートされていません。SYS、PERFORMANCE_SCHEMA表または監査問合せ統計を使用します。MySQL Enterprise Audit Pluginを参照してください。
|
| グループ・レプリケーション・プラグイン | 高可用性を使用します。高可用性を参照してください。 |
| 非同期レプリケーション(インバウンド) | MySQL HeatWaveチャネルを使用します。Inbound Replicationを参照してください。 |
| レプリケーション・フィルタ | MySQL HeatWaveチャネル・フィルタを使用します。チャネル・フィルタ・ルールを参照してください。 |
| 遅延レプリケーション | MySQL HeatWaveチャネルの遅延を使用します。レプリケーション・チャネルの作成を参照してください。 |
| マルチソース・レプリケーション | サポートされていません。 |
| 準同期型レプリケーション | サポートされていません。 |
| トランスポータブル表領域 | サポートされていません。 |
| READ ONLYとSUPER READ ONLY | サポートされていません。 |
| InnoDB表領域暗号化(TDE) | MySQL HeatWaveボリュームは、Oracleによって管理されるキーまたはお客様から提供されたキーを使用して、保存時に常に暗号化されます。データ・セキュリティを参照してください。 |
| 認証プラグイン | OCI IAM統合を使用します。「authentication_ociプラグインを使用した認証」および「プラグインおよびコンポーネント」を参照してください。 |
| カスタムTLS証明書 | OCI証明書統合を使用します。「拡張オプション: 接続」を参照してください。 |
| パスワード検証プラグイン | 使用可能ですが、現在は構成できません。必要に応じて、アプリケーション・レベルでパスワード・ポリシーを実装します。プラグインおよびコンポーネントを参照してください。 |
| ワイルドカードを使用した権限の付与 | 完全修飾したデータベース付与を使用する必要があります。デフォルトでは、システム変数の部分取り消しは有効になっており、無効にすることはできません。この結果、データベース名のワイルドカードは文字どおりに処理されます。partial_revokesを参照してください。 |
| ロード可能関数の追加- 以前はユーザー定義関数(UDF)と呼ばれていました | サポートされていません。 |