Compute Cloud@Customerインフラストラクチャ全体でのファイル・システムのマウント
あるCompute Cloud@Customerインフラストラクチャにファイル・システムを作成し、別のインフラストラクチャにあるインスタンスからファイル・システムをマウントできます。このシナリオを実現するには、各インフラストラクチャで特定のネットワーク・パラメータを構成する必要があります。
制限
ファイル・システムをホストするCompute Cloud@Customerインフラストラクチャと、ファイル・システムをマウントするリモート・インフラストラクチャ上のインスタンスは、重複するVCN CIDRブロックを持つことはできません。
ファイル・システムをホストするインフラストラクチャ上
-
次のネットワーク・パラメータを構成します。
-
Dynamic Routing Gateway (DRG)を作成します。
「動的ルーティング・ゲートウェイの作成」を参照してください。
-
マウント・ターゲットで使用されるVCNサブネットの場合、VCNをDRGにアタッチします。
Dynamic Routing GatewayへのVCNsのアタッチを参照してください。
-
VCNサブネットの場合は、DRGをターゲットとするルート・ルールを追加し、リモート・インフラストラクチャVCN CIDRに一致する宛先CIDRを割り当てます。
たとえば、ファイル・システムをマウントするリモート・インスタンスに10.11.0.0/16 CIDRを持つVCNがある場合、ルート・ルールの宛先CIDRを10.11.0.0/16に設定します。
重要
宛先として0.0.0.0/0を指定しないでください。これを行うと、重大な内部ネットワークの問題が発生します。
ノート
このルート・ルール構成は、Compute Cloud@Customerラック間でファイル・システムをマウントする場合にのみ必要です。この構成は、同じラック内のファイル・システム・マウントには必要ありません。
「ルート表の使用」を参照してください。
-
- マウント・ターゲットを作成します。「マウント・ターゲットの作成」を参照してください。
- ファイル・システムを作成します。ファイル・システムの作成を参照してください。
-
ソースとリモートのVCN CIDRの両方にエクスポートするエクスポートを作成します。
エクスポートCIDRは、両方のVCNサブネットCIDRをカバーするのに十分な大きさである必要があります。たとえば、ホストVCN CIDRが10.10.0.0/16で、リモート・インスタンスVCNが10.11.0.0/16の場合、10.10.0.0/15を使用するようにエクスポートを構成できます。この要件は、ファイル・システムをホストするCompute Cloud@Customerにのみ適用されます。
Creating an Export for a File Systemを参照してください。
リモート・インフラストラクチャ上
-
次のネットワーク・パラメータを構成します。
-
Dynamic Routing Gateway (DRG)を作成します。
「動的ルーティング・ゲートウェイの作成」を参照してください。
-
VCNサブネットの場合、VCNをDRGに連結します。
Dynamic Routing GatewayへのVCNsのアタッチを参照してください。
-
VCNサブネットの場合は、DRGをターゲットとするルート・ルールを追加し、ホストVCN CIDRに一致する宛先CIDRを割り当てます。
たとえば、ホスト・マウント・ターゲットにVCN 10.0.0.0/16 CIDRがある場合は、ルート・ルールの宛先CIDRを10.0.0.0/16に設定します。
重要
宛先として0.0.0.0/0を指定しないでください。これを行うと、重大な内部ネットワークの問題が発生します。
ノート
このルート・ルール構成は、Compute Cloud@Customerラック間でファイル・システムをマウントする場合にのみ必要です。同じCompute Cloud@Customerラック内のファイル・システム・マウントには必要ありません。
「ルート表の使用」を参照してください。
-
-
インスタンスにログインし、ファイル・システムをマウントします。
次を参照してください。