開発者向け自律型AIデータベース
Autonomous AI Database for Developersは、開発者などが新しいAutonomous AI Databaseアプリケーションを構築してテストするための低コストのインスタンスを提供します。
Autonomous AI Database for Developersデータベースの請求は、インスタンス当たり1時間ごとです。詳細は、開発者向けAutonomous AI Databaseの請求およびテナンシ・サービスの制限を参照してください。
Autonomous AI Database for Developersは、開発およびテストのユース・ケースを目的とした低コストの固定シェイプ・データベースであり、本番のユース・ケースではお薦めしません。より多くのコンピュート・リソースまたはストレージ・リソースが必要な場合、または追加のAutonomous AI Database機能を利用する場合は、Autonomous AI Database for Developersインスタンスを完全な有料サービス・インスタンスにアップグレードできます。
トピック
- 開発者向け自律型AIデータベースによるリソース制限
開発者向け自律型AIデータベース・インスタンスには、コンピュートおよびストレージ・リソースが含まれています。 - 開発者向けAutonomous AI Databaseを使用したOracle Databaseのバージョン
開発者向けAutonomous AI Databaseで使用可能なOracle Databaseバージョンを示します。 - 開発者向け自律型AIデータベースでサポートされる機能
Autonomous AI Database for Developersは、ほとんどの自律型AIデータベース機能をサポートしていますが、すべての自律型AIデータベース機能をサポートしていません。 - 開発者向け自律型AIデータベースを使用したワークフローのプロビジョニングおよびクローニング
Oracle Cloud Infrastructure(OCI)コンソールまたはAPIを使用して、開発者向け自律型AIデータベースをプロビジョニングまたはクローニングできます。 - 開発者向け自律型AIデータベースの完全有料インスタンスへのアップグレード
Autonomous AI Database for Developersインスタンスを完全有料サービス・インスタンスにアップグレードできます。 - 開発者向け自律型AIデータベースで使用できない機能
完全有料サービス・インスタンスと比較して、開発者向け自律型AIデータベース・インスタンスでは使用できない機能もあります。
親トピック: 概要
開発者向け自律型AIデータベースによるリソース制限
Autonomous AI Database for Developersインスタンスには、コンピュートおよびストレージ・リソースが含まれています。
-
インスタンス当たり4 ECPU。完全な有料サービス・インスタンスにアップグレードしないかぎり、ECPUの数は手動または自動でスケーリングできません。
-
データベース当たり最大約20 GBのストレージ(これを超える場合があります)。有料サービス・インスタンス全体にアップグレードしないかぎり、ストレージ・サイズは手動または自動でスケーリングできません。
-
最大30の同時データベース・セッション
-
Autonomous AI Database for DevelopersのHTTPインタフェースは、同時サービス・ユーザーの数を制限するために制限されます。Autonomous AI Database for Developersインスタンスで実行されているすべてのAPEX、Oracle REST Data Servicesおよびデータベース・アクションで、約3~6人の同時ユーザーをサポートできます。
その数を超える同時ユーザーを追加すると、HTTPステータス・コード429などのHTTPエラーが発生する可能性があります。
-
Autonomous AI Database for Developersの最大30の同時データベース・セッション制限により、Autonomous AI Databaseを操作できます。ただし、使用環境に多くの同時ユーザーまたは多数の同時データベース・クライアント接続(あるいはその両方)が含まれる場合、これらの制限を超え、その結果としてエラーが発生することがあります。このようなエラーを回避するには、有料サービス・インスタンス全体にアップグレードして、Autonomous AI Database用としてより多くのリソースを取得してください。詳細は、開発者向け自律型AIデータベースの完全有料インスタンスへのアップグレードを参照してください。
Autonomous AI Database for DevelopersによるOracle Databaseのバージョン
Autonomous AI Database for Developersで使用可能なOracle Databaseバージョンを示します。
-
Oracle Database 19c
Autonomous AI Database for DevelopersをOracle Database 19cとともに使用している場合は、このサービスの概念と機能の多くが次に詳しく説明されています。
-
Oracle AI Database 26ai
Oracle AI Database 26aiで開発者向け自律型AIデータベースを使用している場合は、このサービスの概念と機能の多くが次に詳しく説明されています。
開発者向け自律型AIデータベースでサポートされる機能
Autonomous AI Database for Developersは、Autonomous AI Database機能のほとんどをサポートしていますが、すべてをサポートしているわけではありません。
次の機能は、開発タスクにAutonomous AI Databaseインスタンスを使用するために役立ちます:
- クローニング: Autonomous AI Database for Developersインスタンスは、開発およびテストのユース・ケースを目的とした低コストの固定シェイプ・データベースであり、本番のユースケースにはお薦めしません。フル・スケール・ロード・テストや本番デプロイメントなどの用途、またはすべてのAutonomous AI Database機能にアクセスするために、Autonomous AI Database for Developersインスタンスをフル・ペイメント・サービス・インスタンスにクローニングできます。
手順については、Autonomous AI Databaseインスタンスのクローニングを参照してください。
-
サービス・メンテナンス: Autonomous AI Database for Developersインスタンスのパッチ適用スケジュールは、全額の有料サービス・インスタンスと同じです。
詳細は、「スケジュール済メンテナンスとパッチ適用について」を参照してください。
-
データベース・アプリケーション開発および開発者ツール: Autonomous AI Database for Developersは、完全有料サービスであるAutonomous AI Databaseが提供する開発者関連のすべての機能および組込みツールを提供します。
詳細は、Autonomous AI Databaseの組込みツールについてを参照してください。
-
バックアップおよびリストアの操作:
Autonomous AI Database for Developersインスタンスでバックアップおよびリストア機能を使用できます。
詳細は、Autonomous AI Databaseインスタンスのバックアップおよびリストアを参照してください。
Autonomous AI Database for Developersには、99.5%のサービス・レベル目標値(SLO)が付属しており、サービス・リクエスト(SR)をOracle Supportに記録して支援を受けることができます。ただし、開発者向けAutonomous AI Databaseインスタンスに対する重要度1のSRサポートはありません。Oracle Supportに連絡する方法を学習するには、ヘルプの入手、フォーラムの検索、サポートへの連絡およびサービス・リクエストの作成を参照してください。
開発者向け自律型AIデータベースによるワークフローのプロビジョニングとクローニング
Autonomous AI Database for Developersは、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)コンソールまたはAPIを使用してプロビジョニングまたはクローニングできます。
OCIコンソールからの開発者向け自律型AIデータベースのプロビジョニングまたはクローニングは、完全有料サービスのAutonomous AI Databaseのプロビジョニングまたはクローニングと同じワークフローに従います。「データベースの構成」ステップで、「開発者のためのAutonomous AI Database」を選択します。
詳細は、自律型AIデータベース・インスタンスのプロビジョニングおよび自律型AIデータベース・インスタンスのクローニングを参照してください。
開発者向け自律型AIデータベースの完全有料インスタンスへのアップグレード
Autonomous AI Database for Developersインスタンスを完全な有料サービス・インスタンスにアップグレードできます。
Oracle Cloud Infrastructureアカウントが試用期間にある場合、または支払ステータスがある場合は、次のようにAutonomous AI Database for Developersデータベースを完全有料サービス・インスタンスにアップグレードできます:
- Oracle Cloud Infrastructureの左側のナビゲーション・メニューから、「Oracle Database」をクリックし、「Autonomous AI Database」をクリックします。
- 「自律型AIデータベース」ページで、「表示名」列の下のリンクから、開発者向け自律型AIデータベース(開発者)インスタンスを選択します。
- Autonomous AI Databaseの詳細ページで、「その他のアクション」ドロップダウン・リストから「インスタンスを有料サービスにアップグレード」を選択します。
- 「インスタンスを有料のサービスにアップグレード」をクリックします。
Autonomous AI Database for Developersインスタンスから完全有料サービス・インスタンスにアップグレードすると、同じワークロード・タイプのインスタンスを取得します。アップグレードされた有料インスタンスのECPUおよびストレージは、ワークロード・タイプに基づいて、最初は最小ECPUおよびストレージ値に設定されます。完全有料サービス・インスタンスへのアップグレードはオンライン操作であり、停止時間や切断された接続は発生しません。
アップグレード後に、必要に応じてコンピュートおよびストレージ・リソースをスケール・アップできます。
開発者向け自律型AIデータベース・ワークロード・タイプ | ワークロード・タイプ、ECPUおよびストレージ値 |
---|---|
レイクハウス |
Autonomous AI Database for Developersインスタンスからフル・有料サービスにアップグレードすると、アップグレード・プロセスにより、ワークロード・タイプLakehouseのフル・有料サービス・インスタンスが提供され、2つのECPUと1TBのデータベース・ストレージが提供されます。 |
トランザクション処理、JSONまたはAPEX |
Autonomous AI Database for Developersインスタンスから完全有料サービスにアップグレードすると、アップグレード・プロセスでは、2つのECPUと20 GBのデータベース・ストレージを備えた、同じワークロード・タイプの完全有料サービス・インスタンスが提供されます。 |
開発者向け自律型AIデータベースで利用できない機能
Autonomous AI Database for Developersインスタンスでは、全額の有料サービス・インスタンスと比較して使用できない機能もあります。
Autonomous AI Database for Developersには、インスタンスが開発サンドボックスとして具体的に使用されるようにし、自律型AIデータベースの使用を支援するための制限があります。使用できない機能を使用する場合は、完全有料サービスのAutonomous AI Databaseにアップグレードできます。
開発者向け自律型AIデータベースの制限と除外:
- Autonomous Data Guard、バックアップベースのディザスタ・リカバリ、OCI Full Stack Disaster Recoveryなどのディザスタ・リカバリ・オプションはサポートされません。
- ECPUのみをサポートします(OCPUはサポートされません)
- コンピュートとストレージのサイズが固定されており、コンピュート手動のスケーリングや自動スケーリング、ストレージのスケーリングをサポートしていません。
- エラスティック・プールをサポートしていません
- SLA保証を提供しません。
- リフレッシュ可能クローンの使用は許可されていません
- 自動開始/停止スケジュールを提供しない
- Bring Your Own License (BYOL)ライセンスをサポートしていません
-
Autonomous AI Database for Developersデータベースは、プライベート・エンドポイントでプロビジョニングできず、Virtual Cloud Network (VCN)内に配置できません。プライベート・エンドポイントの詳細は、「インスタンスのプロビジョニング時またはクローニング時におけるプライベート・エンドポイントの構成」を参照してください。