常に無料の自律型AIデータベース

クラウド・クレジットを消費しないAlways Free Autonomous AI Databaseを限られた数のみ作成するオプションがあります。Always Freeデータベースは、試用期間内、支払ステータス、または常に無料のOracle Cloud Infrastructureアカウントで作成できます。

Oracle Cloud Free Tierを使用したサインアップ

次のサービスは、時間の制限なく使用できます:

  • Oracle APEXやOracle SQL Developerなどの強力なツールを備えた2つのOracle Autonomous AI Database
  • 2つのOracle Cloud Infrastructure Compute VM、Block Storage、Object StorageおよびArchive Storage、ロード・バランサとデータ・エグレス、モニタリングと通知

無料で始めるには、Oracle Cloud Free Tierを参照してください。

Always FreeのAutonomous AI Databaseのリソース制限

  • Always Freeオプションは、CPUとストレージを含むデータベースを提供し、インスタンスが有料のAutonomous AI Databaseにアップグレードされるまで、Always Freeインスタンスに対して請求されることはありません。

  • 1データベース当たり最大約20GBのExadataストレージ(これ以上表示される場合もあります)

  • 最大30の同時データベース・セッション

  • Oracle Cloud Infrastructureテナンシ当たり最大2つのAlways Free Autonomous AI Databaseインスタンス。Always Free Autonomous AI Databaseのワークロード・タイプは、レイクハウス、トランザクション処理、JSONデータベースおよびAPEXサービスです。2つのAlways Freeインスタンスを作成する場合は、同じまたは異なるAutonomous AI Databaseワークロード・タイプにできます。

  • Always Free Autonomous AI DatabaseのHTTPインタフェースは、同時サービス・ユーザーの数を制限するためにレート制限されています。Always Free Autonomous AI Databaseで実行されているすべてのAPEX、Oracle REST Data ServicesおよびDatabase Actionsで、約3~6人の同時ユーザーをサポートできます。同時ユーザーがこれを超えると、HTTPステータス・コード429などのHTTPエラーが発生する可能性があります。

    このHTTPインタフェース・レート制限は、Always FreeのAutonomous AIデータベースにのみ適用されます。

ノート

  • Always Free Oracle APEX Application Development (APEXサービス)の詳細は、Always Free Oracle APEX Application Developmentを参照してください

  • Always Free Autonomous AI Databaseは、前述の固定リソース制限を超えて、手動または自動でスケーリングすることはできません。

  • Always Freeの最大30の同時データベース・セッション制限により、Autonomous AI Databaseを操作できます。ただし、使用環境に多くの同時ユーザーまたは多数の同時データベース・クライアント接続(あるいはその両方)が含まれる場合、これらの制限を超え、その結果としてエラーが発生することがあります。このようなエラーを回避するには、有料サービスにアップグレードして、Autonomous AI Database用としてより多くのリソースを取得する必要があります。

  • Always Free Autonomous AI Databaseは、プライベート・エンドポイントとしてプロビジョニングできず、Virtual Cloud Network (VCN)内に配置できません。プライベート・エンドポイントの詳細は「インスタンスのプロビジョニングまたはクローニング時におけるプライベート・エンドポイントの構成」を参照してください。

Always Free Autonomous AI DatabaseのOracle Databaseバージョン

Always Free Autonomous AI Databaseで使用可能なデータベース・バージョンは次のとおりです:

  • Oracle Database 19c

    Oracle Database 19cを使用している場合は、このサービスの多くのデータベースの概念および機能について、次でさらに詳しく説明します。

  • Oracle AI Database 26ai

    Oracle AI Database 26aiでAlways Free Autonomous AI Databaseを使用している場合は、このサービスの多く概念および機能について、ここで詳しく説明しています:

    Oracle AI Database 26aiを使用したAlways Free自律型AIデータベースに関するノート:

    • Oracle AI Database 26aiを使用したAlways FreeのAutonomous AI Databaseは、次のリージョンで使用できます:
      • 米国西部: フェニックス(PHX)
      • 米国東部: アッシュバーン(IAD)
      • 英国南部: ロンドン(LHR)
      • フランス中央部: パリ(CDG)
      • オーストラリア東部: シドニー(SYD)
      • インド西部: ムンバイ(BOM)
      • シンガポール(SIN)
      • 日本東部: 東京(NRT)
    • Oracle AI Database 26aiで使用可能な新機能を利用するには、テナンシにこれらのリージョンのいずれかのホーム・リージョンがある必要があり、ホーム・リージョンにAlways Free自律型AIデータベースをプロビジョニングする必要があります。

    Always Free Autonomous AI Database with Oracle AI Database 26ai Notesの詳細は、Oracle AI Database 26ai NotesによるAutonomous AI Databaseを参照してください。

Always Free Autonomous AI Databaseのリージョン可用性

  • Always Free Autonomous AI Databaseは、Oracle Cloud Infrastructureデータ・リージョンのサブセットとして世界中で使用できます。Always Freeデータベースがサポートされている場所の詳細は、「データ・リージョン」を参照してください。

  • Oracle Cloud Infrastructureにサインアップすると、Oracleによってテナンシが作成され、指定したテナンシのホーム・データ・リージョンが指定されます。Always Free Autonomous AI Databaseは、このホーム・データ・リージョンでのみ作成できます。後でサブスクライブする他のデータ・リージョンにAlways Free Autonomous AI Databaseを作成することはできません。詳細は、ホーム・リージョンを参照してください。

Always Free Autonomous AI Databaseでは使用できないバックアップ機能

  • Always Free Autonomous AI Databaseでは、Oracle Cloud Infrastructureオブジェクト・ストレージへの長期バックアップや手動バックアップはサポートされていません。

  • Always Free Autonomous AI Databaseでは、リストアはサポートされていません(選択した過去のバックアップまたはタイムスタンプに現在のデータベースをリストアすることはできません)。

  • 自律型AIデータベースでバックアップおよびリストア機能を使用するには、Always Free自律型AIデータベースを有料インスタンスにアップグレードする必要があります。

詳細は、自律型AIデータベース・インスタンスのバックアップおよびリストアおよびAlways Free自律型AIデータベースの有料インスタンスへのアップグレードを参照してください。

Always Free Autonomous AI Databaseでは使用できないAutonomous Data Guard

Autonomous Data Guardは、Always Free自律型AIデータベースでは使用できません。詳細は、ディザスタ・リカバリのためのAutonomous Data Guardでのスタンバイ・データベースの使用を参照してください。

Always Free Autonomous AI Databaseで使用できないツール構成オプション

Always FreeのAutonomous AI Databaseでは、Autonomous AI Databaseツールの構成オプションは提供されず、Autonomous AI Databaseツールを無効にすることはできません。たとえば、Always Freeデータベースでは、Oracle APEXおよびRESTデータ・サービスへのHTTPアクセスを明示的に無効にすることはできません。

サプリメンタル・ロギングとOracle GoldenGate ExtractがAlways FreeのAutonomous AIデータベースで使用できない

Always FreeのAutonomous AIデータベースでは、次のものは利用できません:

  • 補足ロギング

  • Oracle GoldenGate Extract

詳細は、サプリメンタル・ロギングおよび自律型AIデータベースからキャプチャするためのExtractの構成を参照してください。

非アクティブのモニタリングとデータベースの停止

永続的に非アクティブなAlways Free Autonomous AI Databaseは、次のように検出されて処理されます:

  • 7日間非アクティブになると、データベースは自動的に停止され、格納されているデータは保持されます。最大7日までの非アクティブ状態の測定は、データベース接続およびCPU使用率に基づいて行われます。SQL*NetまたはHTTPS接続が正常に確立され、データベースでSQLコマンドを実行すると、これらの測定値がゼロにリセットされる。

  • 自動的にまたは手動で停止され、累積して90日間非アクティブのままになっているデータベースは、再利用および完全に削除される場合があります。最大90日までの非アクティブ状態の測定は、データベースが非アクティブであるか停止状態であるかどうかに基づいています。停止したデータベースを起動すると、これらの測定値はゼロにリセットされます。

    Oracle Cloud Infrastructureコンソールで「起動」ボタンをクリックして、Always Free Autonomous AI Databaseを起動します。停止したAlways Free Autonomous AI Databaseを90日前に起動して、データへのアクセスが失われないようにします。

    Always Free Autonomous AI Databaseを停止した状態から起動する場合、APEXアプリケーションまたはOracle REST Data Services (ORDS)エンドポイントへの接続を試みる前に約5分間待機する必要があります。バックグラウンドのAPEXおよびORDSの起動が完了する前に接続しようとすると、HTTPエラー・メッセージが表示される場合があります。

  • Always Freeデータベースでは、自動停止および永続削除操作が発生する前に、Oracle Cloud Infrastructureコンソールにバナー・アラートが表示されます。Oracle Cloud Infrastructureアラートおよび通知にサブスクライブすると、電子メール通知も届きます。

ノート

Always Free Autonomous AI Databaseを停止してから後で起動する場合、SQL*Netデータベース・クライアントからデータベースに再接続する必要がある場合があります。同じOracle Walletおよびデータベース・ユーザー資格証明を使用して再接続できます。

トピック

Always FreeのAutonomous AI Databaseの有料インスタンスへのアップグレード

Always Free Autonomous AI Databaseを有料インスタンスにアップグレードして、追加のコンピュートおよびストレージ・リソースをインスタンスに提供できます。

Oracle Cloud Infrastructureアカウントが試用期間内にあるか、支払ステータスにある場合は、次のようにしてAlways Freeデータベースを有料インスタンスにアップグレードできます:

  1. Oracle Cloud Infrastructureの左側のナビゲーション・メニューから、「Oracle Database」をクリックし、「Autonomous AI Database」をクリックします。
  2. 「自律型AIデータベース」ページで、「表示名」列の下のリンクからAlways Free自律型AIデータベースを選択します。
  3. On the Autonomous AI Database Details page, from the More actions drop-down list select Upgrade instance to paid.
  4. 「インスタンスを有料にアップグレード」をクリックします。

Always Freeインスタンスから有料インスタンスにアップグレードすると、同じワークロード・タイプの有料インスタンスが取得され、そのワークロード・タイプで使用可能な最小CPUおよび最小ストレージが使用されます。アップグレード後は、必要に応じてCPUおよびストレージ・リソースをスケール・アップできます。

たとえば:

  • データ・ウェアハウス・ワークロード・タイプ: Always Freeインスタンスから有料インスタンスにアップグレードすると、アップグレード・プロセスにより、ワークロード・タイプデータ・ウェアハウスの有料Autonomous AI Databaseインスタンスが提供され、2つのECPUと1TBのデータベース・ストレージが提供されます。

  • トランザクション処理ワークロード・タイプ: Always Freeインスタンスから有料インスタンスにアップグレードすると、アップグレード・プロセスにより、ワークロード・タイプがトランザクション処理の有料Autonomous AI Databaseインスタンスに2つのECPUと1TBのデータベース・ストレージが提供されます。有料のAutonomous AI Transaction Processingデータベースへのアップグレードはオンライン操作であり、ダウンタイムや切断された接続は発生しません。

Always Free Autonomous AI Databaseを有料インスタンスにアップグレードするためのノート:

  • Always Free自律型AIデータベースがあり、開発者向け自律型AIデータベース・インスタンスが必要な場合は、Always Freeインスタンスをクローニングできます。開発者向け有料自律型AIデータベース・インスタンスを作成するには、クローン操作を実行し、データベースの構成ステップで「開発者」オプションを選択します。詳細は「Autonomous AI Databaseインスタンスのクローニング」を参照してください。

  • 支払ステータスにアップグレードせずにアカウントの試用期間が終了した場合、Always Freeデータベースを引き続き使用できますが、アカウントが最初に支払ステータスにアップグレードされるまではAlways Freeインスタンスを有料インスタンスにアップグレードすることはできません。詳細は、無料Oracle Cloudプロモーションのアップグレードを参照してください。