Lustre File Systemのマウントおよびアクセス

Lustreファイル・システムを使用したファイル・ストレージにアクセスするには、コンピュート・インスタンスまたはOKEノードからマウントする必要があります。ファイル・システムのマウント元のインスタンスで、Lustreクライアントをインストールする必要があります。まず、システムにLustreクライアント・パッケージをビルドし、次にLustreファイル・システムをマウントする必要があるすべてのインスタンスにクライアント・パッケージをインストールします。

マウント・コマンド

Lustreクライアント・モジュールがインストールされているインスタンスから、ファイル・システムをマウントできます。

mountコマンドの取得

特定のファイル・システムのmountコマンドを取得するには、次のステップを実行します。

  1. 「Lustreファイル・システム」リスト・ページで、操作するファイル・システムを選択します。リスト・ページの検索に関するヘルプが必要な場合は、ファイル・システムのリストを参照してください。
  2. ファイル・システムの詳細ページの「Lustre properties」で、「Mount command」を見つけます。
  3. 「コピー」を選択して、マウント・コマンドをクリップボードにコピーします。

ファイルシステムのマウント

前のステップで、クリップボードにコピーしたマウント・コマンドをインスタンスから実行します。たとえば:

mount -t lustre 10.0.0.2@tcp:/lustrefs /mnt/mymountpoint

クライアント

Lustreファイル・システムにアクセスするには、コンピュート・インスタンスで実行されているLustreクライアントが必要です。ファイル・システムをマウントするインスタンスのOSと互換性のあるクライアントを構築およびインストールします。Lustreクライアントに関するサポートが必要な場合は、サポートに連絡してください

詳細は、次のトピックを参照してください: