リソース作成時のタグの追加

Private Cloud Applianceでは、リソースの作成時に、定義済タグおよびフリーフォーム・タグをリソースに追加できます。

定義済タグを追加するには、タグ・ネームスペースおよびキーがすでに定義されている必要があります。

    1. リソースの「作成」ダイアログで、「タグ付け」セクションまでスクロールします。

    2. タグ・ネームスペースを選択するか、「なし」を選択します。フリーフォーム・タグを適用するには、「なし」を選択します。

      • タグ・ネームスペースを選択した場合は、タグ・キーを選択して値を入力するか、リストから値を選択します。

      • 「なし」(フリーフォーム・タグを適用)を選択した場合は、タグ・キーを入力して値を入力します。

    3. 別のタグを適用するには、「追加タグ」ボタンを選択します。

      定義済タグに対して同じタグ・ネームスペースおよび同じタグ・キーを持つ複数のタグを指定したり、フリーフォーム・タグに対して同じタグ・キーを持つ複数のタグを指定することはできません。

    4. リソースのタグを確認するには、新しいリソースの詳細ページに移動します。

      リソースの詳細ページで、「タグ」タブを選択して、このリソースに適用されるタグを表示します。

  • --defined-tagsおよび--freeform-tagsオプションをcreateまたはlaunchコマンドとともに使用して、リソースの作成時にタグを追加します。

    次のコマンドを使用して、タグ・オプションの引数の書式を表示します。

    oci service resource create --generate-param-json-input defined-tags
    oci service resource create --generate-param-json-input freeform-tags

    リソースのcreateまたはlaunchコマンドの出力には、適用された定義済タグおよびフリーフォーム・タグが表示されます。

    CLIコマンド、フラグおよびオプションの完全なリストは、コマンドライン・リファレンスを参照してください。

  • definedTagsおよびfreeformTags属性をリソース作成操作とともに使用して、リソース作成時にタグを追加します。

    APIの使用およびリクエストの署名の詳細は、REST APIおよびセキュリティ資格証明を参照してください。SDKについては、ソフトウェア開発キットとコマンドライン・インタフェースを参照してください。