エージェント設定の構成
- フリートの管理エージェントがJavaランタイムのインストールを検出するためにスキャンするホスト上のファイル・システム・パス
- フリートの管理エージェントが使用状況およびJavaランタイム・インストール状況をJMSフリートにレポートする頻度
OCMAエージェント:
- ポッドがKubernetesクラスタで起動するとすぐに、ポッドからJavaアプリケーションをレポートします。
- 3時間ごとにクラスタ全体をスキャンして、Javaアプリケーションを検出します。
- アプリケーション・インベントリを24時間ごとに更新して、最後にレポートされた時間を反映します。
これらの動作は現在構成できません。
前提条件: フリート・ダッシュボードからフリートを選択しました。
- 「アクション」メニューから、「エージェント設定の構成」を選択します。管理エージェントがスキャンする一般設定およびファイル・システム・パスを変更するように求められます。フリート内のすべての管理エージェントによって、これらの設定が使用されます。
- 「一般設定」を変更します:- JMSプラグイン・メトリックのレポート: 管理対象インスタンスにデプロイされたJMSプラグインのリソース使用率(CPU、メモリー、ディスク、ネットワーク)メトリックをレポートします。データは、管理対象インスタンスの詳細ページで使用できます。デフォルト値は「いいえ」です。
- アプリケーション起動ユーザー名の記録: 管理対象インスタンスのアプリケーション使用状況に関連付けられたユーザー名を収集します。データは、「管理対象インスタンスの詳細」ページの「アプリケーション」表で使用できます。デフォルト値は「はい」です。ノート
 この値がtrueに設定されている場合、管理エージェントのインストールおよびJMSプラグインのデプロイ中に管理対象インスタンスがこのJMSフリートに登録されると、Java Management Serviceプラグインによって、インスタンスに追加機能を持つJava使用状況トラッカが生成されます。これにより、JMSは <user.name>プロパティを収集して、WebLogicやTomcatなどのアプリケーション・サーバーで実行されているアプリケーションをより適切に識別できます。この値がfalseに設定されている場合、使用状況トラッカには標準機能があります。
- IPアドレス、ホスト名およびFQDNの取得: 管理対象インスタンスに関連付けられたIPアドレス、ホスト名およびFQDNを収集します。データは、「管理対象インスタンス」表および詳細ページで使用できます。 この設定はOMAおよびOCAエージェントにのみ適用でき、OCMAエージェントには適用されません。 
- Javaライブラリの使用状況の記録: エージェントが、Javaライブラリのスキャン・アクションを必要とせずに、アプリケーションで使用されるJavaライブラリの脆弱性を自動的に検出するために管理対象インスタンスを定期的にスキャンするかどうかを指定します。この設定はOMAおよびOCAエージェントにのみ適用でき、OCMAエージェントには適用されません。 
- Javaランタイム使用状況(分): 管理エージェントがJava使用状況をJMSフリートにレポートする必要がある頻度を指定します。値は5分から90分の間である必要があります。デフォルト値は60分です。OCMAエージェントの場合、JMSフリートはポッドが作成されるたびにJava使用量を更新します。 
- エージェントのポーリング間隔: 管理エージェントが作業リクエストをチェックする頻度を指定します。ポーリング間隔の単位(分または時間)を選択します。たとえば、指定された値が10分の場合、エージェントは作業リクエストを10分ごとにチェックして実行します。値は10分から12時間の間にする必要があります。デフォルト値は10分です。
- 作業リクエストの有効性: JMSフリートが作業リクエストを格納する期間を指定します。必要な単位(日数または週数)を選択します。値は7から30日の間にする必要があります。デフォルト値は2週間です。
 
- ファイル・スキャン設定を変更します: - Javaランタイム検出: 管理エージェントがホストをスキャンしてJavaランタイム・インストールを行う頻度を指定します。「単位」、「分」または「時間」を選択します。値は3時間から24時間である必要があります。デフォルト値は24時間です。管理エージェントによるJavaランタイム・インストールのスキャンを停止するには、「Javaランタイム検出の有効化」の選択を解除します。この設定はOMAおよびOCAエージェントにのみ適用でき、OCMAエージェントには適用されません。 
- 管理エージェントがJavaランタイム・インストールを見つけるためにLinuxおよびWindowsホストでスキャンするファイル・システム・パスを変更します。ディレクトリをカスタマイズする理由は次のとおりです:- カスタマイズ: /etc/javaなどの独自のJavaランタイム・インストールを含めます。
- パフォーマンス: パスを除外して、管理エージェントがスキャンに要する時間を短縮し、プロセッサの負荷を引き下げ、メモリー使用量を減らします。
- プライバシ: パスを除外することで、非公開にしておくコンテンツを含むディレクトリを省きます。
 
- カスタマイズ: 
- 各オペレーティング・システムの「除外するパス」セクションに、スキャンから除外するファイル・システム・パスのリストを指定します。デフォルトではサブディレクトリも除外されます。さらにパスを除外するには、「+パスを追加」を選択してから、その他のパスの詳細を指定します。パスを削除するには、右側の「X」をクリックします。
- 各オペレーティング・システムの「含めるパス」セクションに、スキャンするファイル・システム・パスのリストを指定します。デフォルトではサブディレクトリも含められます。管理エージェントには、デフォルトで次のパスが含まれます:- Linux
                                       - /usr/java
- /usr/lib/jvm
- /usr/lib64/graalvm
- /opt
 
- Windows
                                       - c:\\Program Files\\Java
 
 さらにパスを含めるには、「+パス」を選択してから、その他のパスの詳細を指定します。パスを削除するには、「X」を選択します。 ノート
 - 含めるパスまたは除外パスは、Javaランタイム・インストールおよびアプリケーションに適用されます。
- 包含パスまたは除外パスはOMAおよびOCAエージェントにのみ適用でき、OCMAエージェントには適用されません。
- ファイル・スキャンでは、物理ディレクトリ内のJavaインストールが検索されます。Javaインストールのシンボリックリンク(シンボリック・リンクまたはソフト・リンク)は、ファイル・スキャンでは検出されません。
- OCMAエージェントはアプリケーションの起動に使用されるJavaランタイムのみを検出するため、ファイル・スキャンはOMAおよびOCAエージェントにのみ適用され、OCMAエージェントには適用されません。
 
- Linux
                                       
 ファイル・システム・パスを記述する構文の詳細は、含める/除外パス・パターンを参照してください。「親ディレクトリが含まれない」警告は、除外パスのリストに追加したパスが、現在含まれていないパスであることを示します。(追加のパスは、フリートの管理エージェントがJavaランタイムのインストールを検出するためにスキャンするホスト上のファイル・システム・パスの選択には影響しません。) 含めるパスと除外パスに重複するワイルドカード・パターンが含まれる場合、「親ディレクトリが含まれない」という警告が無効になることがあります。(ワイルドカード・パターンの使用の詳細は、含める/除外パス・パターンを参照してください。) たとえば、次のワイルドカード・パターンでは警告が無効になります:- 含めるパス:/usr/**/java
- 除外パス: /usr/**/lib32/java
 この問題の回避策は、ワイルドカード・パターンを明示的なパスに置き換えることです。 
- Javaランタイム検出: 管理エージェントがホストをスキャンしてJavaランタイム・インストールを行う頻度を指定します。「単位」、「分」または「時間」を選択します。値は3時間から24時間である必要があります。デフォルト値は24時間です。
- 「変更の保存」を選択します。ノート
 管理エージェントの設定への変更は、有効になるまでに時間がかかる場合があります。