アラートの使用
DBAロールおよびPDB_DBAロールを持つデータベース・ユーザーとしてサインインした場合にのみ使用可能です。
アラート・ログの内容は次のとおりです。
-
起動時に使用されるデフォルト以外の初期化パラメータ
-
STARTUP、SHUTDOWN、ARCHIVE LOG、RECOVERおよびCREATE/ALTER/ DROP DATABASE/TABLESPACEなどの管理処理
-
LGWRなどの特定のバックグラウンド・プロセスの関数に関連するメッセージおよびエラー
-
内部エラー(ORA-600)、ブロック破損エラー(ORA-1578)およびデッドロック・エラー(ORA-60)
「リフレッシュ」をクリックして、データをリフレッシュします。
ログ内の特定の値を検索するには、最初のドロップダウン・リストで表示列を選択し、2番目のドロップダウン・リストで条件を選択し、ボックスに検索値を入力して検索アイコンをクリックします。
表示表でヘッダー行を右クリックすると、次のように表示されます。
列: 表示または非表示にする列を選択できます。
ソート: ソートの基準とする列を選択するためのダイアログ・ボックスを表示します。各列で、昇順または降順を指定したり、NULL値が最初に表示されるように指定できます。
表示表の他の部分を右クリックすると、次のように表示されます。
行をカウント: 表内の行数を表示します。
単一レコード・ビュー: 表またはビューのデータを一度に1つずつ表示できます。
コピー: セル、行または行の範囲からデータをコピーできます。複数の行からコピーするには、コピーする行を選択し、SHIFTキーまたはCTRLキーを押しながら右クリックし、「コピー」を選択します。