データベース管理の「概要」へのアクセス
必要な権限を取得し、前提条件タスクを完了すると、データベース管理の「概要」ページを起動パッドとして使用して、HeatWaveおよび外部MySQLのデータベース管理を開始できます。
「概要」ページにアクセスするには:
- Oracle Cloud Infrastructureコンソールにサインインします。
- ナビゲーション・メニューを開き、「監視および管理」をクリックします。「データベース管理」で、「概要」をクリックします。
- 「概要」ページの左ペインで、データベース管理が有効になっているHeatWaveおよび外部MySQL DBシステムを含むコンパートメントを選択します。
「概要」ページでは、次のことができます:
- データベース管理機能の概要を取得します。
- 「開始」タイルで次のリンクをクリックします:
- ポリシーの追加: HeatWaveおよび外部MySQLのデータベース管理を有効にして使用するための権限をユーザー・グループに付与するポリシーを自動的に生成および追加します。詳細は、「ユーザー・グループへの権限の自動付与」を参照してください。
- 「外部データベース」のMySQLデータベース: MySQL DBシステム・ページに移動し、外部MySQL DBシステムの登録やデータベース管理の有効化などのタスクを実行します。詳細は、外部MySQL DB Systemの登録を参照してください。
- 「クラウド・データベース」のMySQLデータベース: MySQL DBシステム・ページに移動し、HeatWave DBシステムのリストの表示やデータベース管理の有効化などのタスクを実行します。詳細は、HeatWaveのデータベース管理の有効化を参照してください。
- MySQLデータベース・タイルを展開して、コンパートメント内のHeatWaveおよび外部MySQL DBシステムの合計数と、データベース管理が有効になっているDBシステムの数を表示します。MySQLデータベース・タイルの情報を表示するには、必要な権限が必要です。詳細は、データベース管理を使用するために必要な権限を参照してください。