セカンダリ・プライベートIPアドレスの削除
Compute Cloud@Customerでは、セカンダリIPアドレスを削除できます。VNICプライマリ・プライベートIPアドレスは削除できません。
削除に成功すると、プライベートIPアドレスは、サブネット内で使用可能なアドレスのプールに返されます。アタッチされたパブリックIPアドレスが割り当て可能になります。
- 「Compute Cloud@Customerコンソール」ナビゲーション・メニューで、「コンピュート」、「インスタンス」の順に選択します。
- ページの上部で、セカンダリ・プライベートIPアドレスを削除するインスタンスを含むコンパートメントを選択します。
-
インスタンスの名前を選択します。
インスタンス詳細ページが表示されます。
-
「リソース」で、「アタッチされたVNIC」を選択します。
インスタンスにアタッチされているプライマリVNICおよびすべてのセカンダリVNICが表示されます。
-
セカンダリ・プライベートIPアドレスを削除するアタッチされたVNICの名前を選択します。
-
VNICの詳細ページの「リソース」で、「IPアドレス」を選択します。
-
削除するセカンダリ・プライベートIPアドレスについて、「アクション」メニュー(
)を選択し、「削除」を選択します。
削除を確認します。
-
インスタンスにログインし、インスタンスOSからIPアドレスの構成を削除します。
IPアドレスの追加時に行った構成を元に戻します。セカンダリVNIC用のインスタンスOSの構成を参照してください。
VNICからセカンダリ・プライベートIPアドレスを割当て解除するには、network vnic unassign-private-IPコマンドおよび必須パラメータを使用します。
oci network vnic unassign-private-ip [OPTIONS]
CLIのコマンド、フラグおよびオプションの完全なリストは、コマンドライン・リファレンスを参照してください。
VNICからのセカンダリ・プライベートIPアドレスの割当て解除の詳細は、PrivateIpリファレンスを参照してください。
APIの使用およびリクエストの署名の詳細は、REST APIおよびセキュリティ資格証明を参照してください。SDKについては、ソフトウェア開発キットとコマンドライン・インタフェースを参照してください。