インスタンス構成を使用したインスタンスの作成
Compute Cloud@Customerでは、インスタンス構成を使用してコンピュート・インスタンスを起動できます。
コンピュート・インスタンスを起動するこの方法は、インスタンスの作成で説明されている方法の代替方法です。
インスタンスの名前は次のように決定されます。
-
インスタンス構成で
displayNameプロパティの値が指定されている場合、インスタンスの名前はdisplayNameになります。複数のlaunch-compute-instanceコマンドで同じインスタンス構成を使用する場合、すべてのインスタンスの名前は同じになります。インスタンス名は一意である必要はありません。 -
インスタンス構成で
displayNameプロパティの値が指定されていない場合、インスタンスのデフォルト名はinstanceYYYYMMDDhhmmssになります。ここで、YYYYMMDDhhmmssは作成日時です。
名前に機密情報を入力しないようにします。
このタスクはコンソールでは使用できません。
インスタンス構成名またはタグを変更するには、oci compute-management instance-configuration launch-compute-instanceコマンドおよび必要なパラメータを使用します。
oci compute-management instance-configuration launch-compute-instance [OPTIONS]CLIコマンド、フラグおよびオプションの完全なリストは、コマンドライン・リファレンスを参照してください。
GetInstanceConfiguration操作を使用して、インスタンス構成名またはタグを変更します。
APIの使用およびリクエストの署名の詳細は、REST APIおよびセキュリティ資格証明を参照してください。SDKについては、ソフトウェア開発キットとコマンドライン・インタフェースを参照してください。