Autonomous Databaseでのリフレッシュ可能クローンのリフレッシュ

Oracle Cloud Infrastructureコンソールからリフレッシュ可能クローンをリフレッシュするステップを示します。

必要に応じて、次の前提条件ステップを実行します:

  • 「クラウド」の横にあるナビゲーション・アイコンをクリックして、Oracle Cloud Infrastructure Consoleを開きます。

  • Oracle Cloud Infrastructureの左側のナビゲーション・メニューから、「Oracle Database」をクリックし、「Autonomous Database」をクリックします。
  • 「Autonomous Databases」ページで、「表示の名前」列の下のリンクからAutonomous Databaseを選択します。

リフレッシュ可能クローンは、次のようにリフレッシュできます:

  1. 「詳細」ページの「クローン情報」で、「クローン・ソース」フィールドで「リフレッシュ」リンクをクリックします。

    「クローンのリフレッシュ」ダイアログが表示されます。

  2. クローンのリフレッシュ・ダイアログで、リフレッシュ・ポイント・タイムスタンプを指定します。

    リフレッシュ・ポイントは、リフレッシュ可能クローンがリフレッシュされるソース・データベース・データ・タイムスタンプを指定します。

    adb_clone_refresh_clone.pngの説明が続きます
    図adb_clone_refresh_clone.pngの説明

    タイムスタンプは、過去1分から過去7日までにすることができます。タイムスタンプは、最後のリフレッシュ・ポイントより後である必要があります。したがって、リフレッシュ可能クローンを作成した場合は、しばらく待ってからクローンをリフレッシュする必要があります。

  3. 「クローンはリフレッシュ」をクリックします。

Oracle Cloud Infrastructureコンソールでは、リフレッシュ操作が完了するまで、ライフサイクル状態は「更新中」と表示されます。データベースの更新中、接続および問合せはリフレッシュが完了するまで待機します。

Autonomous Databaseの詳細ページで「作業リクエスト」タブを選択して、リフレッシュ操作のステータスを確認できます。

Oracle Cloud Infrastructure Consoleの「クローン情報」で、「リフレッシュ・ポイント」に、クローンがリフレッシュされたソース・データベースのデータのタイムスタンプが表示されます。

ノート

リフレッシュ可能クローンには、1週間のリフレッシュ期間制限があります。1週間(7日)以内にリフレッシュを実行しない場合、リフレッシュ可能クローンはそのソース・データベースから自動的に切断されます。リフレッシュ期限は、Oracle Cloud Infrastructureコンソールのバナーに表示されます。詳細は、ソース・データベースからのリフレッシュ可能クローンの切断を参照してください。