Oracle Databaseツールを使用したAutonomous Databaseへの接続
SQL Developer、SQL*Plus、SQLclなどのOracle DatabaseツールをAutonomous Databaseと併用できます。
次の各項では、これらのツールを使用してAutonomous Databaseに接続する手順について説明します。
- Oracle SQL DeveloperとWallet (mTLS)の接続
Oracle SQL Developerは、Autonomous Databaseの開発および管理を簡素化する無料の統合開発環境です。 - Walletを使用しないOracle SQL Developerの接続
Oracle SQL Developerは、Autonomous Databaseの開発および管理を簡素化する無料の統合開発環境です。Oracle SQL Developerでは、ウォレットなしでTLS認証を使用した接続がサポートされています。 - Wallet (mTLS)を使用したSQL*Plusの接続
SQL*Plusは、SQLコマンドの入力に使用するコマンドライン・インタフェースで、SQL*PlusはOracleデータベースに接続します。 - Walletを使用しないSQL*Plusの接続
SQL*Plusは、SQLコマンドの入力に使用するコマンドライン・インタフェースで、SQL*PlusはOracleデータベースに接続します。 - Oracle SQLcl CloudとWallet (mTLS)の接続
SQLclは、SQLコマンドの入力に使用されるコマンドライン・インタフェース。SQLclを使用して、クライアント資格証明が構成された(mTLS)でAutonomous Databaseに接続できます。 - Walletを使用しないOracle SQLcl Cloudの接続
SQLclは、SQLコマンドの入力に使用されるコマンドライン・インタフェース。SQLclを使用して、ウォレットなしでTLS認証を使用してAutonomous Databaseに接続できます。
親トピック: Autonomous Databaseへの接続