バックアップ・コピー・ピアを使用するためのスタンバイの更新

ディザスタ・リカバリ・タイプをAutonomous Data Guardスタンバイ・データベースからバックアップベースのディザスタ・リカバリに変更するステップについて説明します。

次のステップでは、スタンバイ・データベースを終了します。デフォルトでは、Autonomous AI Databaseにはバックアップベースのディザスタ・リカバリ・ピアがあり、これらのステップによって、ディザスタ・リカバリ・タイプがAutonomous Data Guardからバックアップ・コピーに変更されます。

必要に応じて、次の前提条件ステップを実行します:

  • 「クラウド」の横にあるナビゲーション・アイコンをクリックして、Oracle Cloud Infrastructure Consoleを開きます。

  • Oracle Cloud Infrastructureの左側のナビゲーション・メニューから、「Oracle Database」をクリックし、「Autonomous AI Database」をクリックします。

  • 「自律型AIデータベース」ページで、「表示名」列の下のリンクから自律型AIデータベースを選択します。

ディザスタ・リカバリ・タイプを変更するには:

  1. 「Autonomous AI Databaseの詳細」ページで、「ディザスタ・リカバリ」タブを選択します。
  2. ディザスタ・リカバリの詳細を示す行で、行の最後に処理をクリックし、「ディザスタ・リカバリの更新」を選択します。

    これは、「障害時リカバリの更新」ペインを示しています。

  3. 「バックアップベースのディザスタ・リカバリ」を選択します。
  4. 「送信」をクリックします。

    スタンバイ・データベースの終了中に、ライフサイクルの状態「更新中」に変わります。

    Autonomous AI Databaseにより、Autonomous Data Guardの無効化作業リクエストが生成されます。

    リクエストを表示するには、Autonomous AI Databaseの詳細ページで「作業リクエスト」タブを選択します。