データ共有ツールへのアクセスおよび有効化

データ共有ツールを使用してデータを共有または消費するには、Data Studioに移動し、データ共有ツールを起動して、共有を有効にします。

これらのステップに従います。
  1. データベース・アクション・インスタンスの「起動パッド」に移動します。
  2. 「Data Studio」タブをクリックし、「データ共有」ペインを選択します。



  3. 「データ共有」ペインをクリックすると、「プロバイダおよびコンシューマ」ページが開き、「共有」の提供および「共有を消費」ウィジェットを表示できます。



    「共有の提供」をクリックします。

  4. 「共有の提供」ページで、「共有の有効化」をクリックします。



    「共有の有効化」アイコンをクリックすると、「共有の有効化」画面に移動します。ここで、有効にするユーザー・スキーマを選択して、「使用可能なスキーム」列から「選択したスキーマ」列に移動する必要があります。

  5. 「保存」をクリックします。

    select_schema.pngの説明が続きます
    画像select_schema.pngの説明

  6. ログアウトして再度ログインし、権限を更新します。
  7. これで、次の「プロバイダ」および「コンシューマ」ページが表示されます。



    これで、共有を有効にしました。「共有の提供」をクリックします。「共有の提供」ページで、「プロバイダID」をクリックしてプロバイダIDを作成します。これにより、ユーザーの識別方法に関する情報が受信者に提供されます。

    プロバイダの詳細の構成については、Data Studioの設定を参照してください。

これでデータの共有を開始できます。