IoTドメイン・グループの作成

Internet of ThingsプラットフォームでIoTドメイン・グループを作成します。ドメイン・グループの作成は、IoTの設定の最初のステップです。

ドメイン・グループの短縮IDを使用して、データベースおよびデータ・ホストURLを作成するドメイン・グループを作成します。データ・ホストURLを使用して、関連するIoTドメインのすべてのデバイスを含む特定のIoTドメイン・グループに関連付けられたメタデータおよびデータにアクセスします。

data-host:<domain-group-short-id>.data.iot.<region>.oci.oraclecloud.com

ノート

IoTドメイン・グループ最大2つのIoTドメインを作成できます。IoTドメイン・グループの最大数は5で、IoTドメインの最大数はテナンシのリージョンごとに10です。IoTドメインを作成するには、関連付けられたIoTドメイン・グループの読取りアクセス権が必要です。
    1. 「ドメイン・グループ」リスト・ページで、「ドメイン・グループの作成」を選択します。リスト・ページの検索に関するヘルプが必要な場合は、IoTドメイン・グループのリストを参照してください。
    2. 「ドメイン・グループの作成」ページで、新しいドメイン・グループのわかりやすい名前とオプションの説明を入力します。機密情報を入力しないでください。
    3. 新しいドメイン・グループを格納するコンパートメントを選択します。IoTドメイン・グループとIoTドメインは、異なるコンパートメントに配置できます。すべてのIoTリソースは同じリージョンにある必要があります。
    4. 「作成」を選択します。
      (オプション)ドメイン・グループを作成するための作業リクエストを確認します。
      作業リクエストには、作業リクエスト操作、ライフサイクル・ステータス、完了率および作業リクエストの承認済、開始済および終了済ステータスの日時が含まれます。

      たとえば、ドメイン・グループが正常に作成された場合、ライフサイクル・ステータスは「承認済」から「成功」ステータスに移行し、「完了率」には100と表示されます。

      ドメイン・グループが正常に作成された後、詳細ページが開き、ドメイン・グループに関する次の情報が表示されます。リンクまたはタブを選択して、ドメイン・グループに関連付けられた様々なリソースにアクセスします。

      • 「詳細」タブ: ドメイン・グループの名前、その説明、OCID、ドメイン・グループが存在するコンパートメント、およびドメイン・グループが作成された日時を表示します。
      • 「データ・アクセス」タブ: 次の情報を表示し、次の処理を実行します。
        • ドメイン・グループのデータ・ホストの詳細を表示またはコピーします。これは、このドメイン・グループのデータ・ホスト・エンドポイントです:

          data-host:<domain-group-short-id>.data.iot.<region>.oci.oraclecloud.com

        • 直接データベース接続またはOracle Analytics Cloudへの接続を構成する場合は、データベース接続およびデータベース・トークン・スコープを表示またはコピーします。
        • If you configure a direct database connection or a connection to Oracle Analytics Cloud, then you can add the VCN or VCNs that are configured to allow access to the database. To do that, after you complete the steps to configure the VCN for the connection you want to use, select Add virtual cloud network to add the VCN or VCNs that define the IP address range allowed to access the database for this domain group.
        • To add a VCN or VCNs that defines the IP address range for the domain group, select Add virtual cloud network, select the compartment where the VCN is located, select the VCN created previously, and then select Add.

          ドメイン・グループからVCNを削除するには、VCNの行の最後にある「アクション」メニューを選択します。

      • 「モニタリング」タブ: ドメイン・グループ内のIoTドメインの集計のメトリックを表示します。メトリック・チャートごとに、メトリック・エクスプローラでの問合せの表示、チャートURLのコピー、MQLのコピーまたは問合せに対するアラームの作成を実行できます。

        チャートおよびメトリック詳細のリストは、Internet of Thingsメトリック・リファレンスモニタリング・サービスからのメトリックの表示および問合せのMQL式の編集を参照してください。

      • 「関連付けられたドメイン」タブ: このドメイン・グループに対してドメインを表示または関連付けます。このコンパートメントのドメインは、名前、ステータスおよび説明別に表示できます。ドメインが表示されない場合は、IoTドメインを作成し、ドメインをドメイン・グループに関連付けます。
      • 「作業リクエスト」タブ: このドメイン・グループの作業リクエストの詳細を表示します。ドメイン・グループが作成された場合、データ・アクセスが正常に接続された場合、またはドメイン・グループが削除または更新された場合の作業リクエスト。詳細は、Internet of Thingsプラットフォームの作業リクエストの詳細の取得を参照してください。
        • 作業リクエスト操作名を選択して、作業リクエストOCIDを表示します。
        • 関連するログ・メッセージ、ログ・エラーおよび関連リソースを表示するには、「メッセージ」を選択します。たとえば、ドメイン・グループに関連付けられたリソースには、関連するドメインが表示されます。
      • 「タグ」タブ: (オプション)ドメイン・グループに1つ以上のタグを追加します。リソースを作成する権限がある場合、そのリソースにフリーフォーム・タグを適用する権限もあります。

        定義済タグを適用するには、タグ・ネームスペースを使用する権限が必要です。タグ付けの詳細は、リソース・タグを参照してください。タグを適用するかどうかがわからない場合は、このオプションをスキップするか、管理者に問い合せてください。後でタグを適用できます。
  • 特定のコンパートメントにIoTドメイン・グループを作成するには、oci iot domain-group createコマンドと必要なパラメータを使用します:

    oci iot domain-group create --compartment-id <compartment-OCID>

    CLIコマンドのパラメータおよび値の完全なリストは、CLIコマンド・リファレンスを参照してください。

  • CreateIotDomainGroup操作を実行して、コンパートメントにIoTドメイン・グループを作成します。