アプリケーションのデプロイ
DevOpsデプロイメント・パイプラインを実行してアプリケーションをデプロイします。
パイプラインを実行する前に、デプロイメント・パイプラインを定義する必要があります。デプロイメント・パイプラインを実行するには、DevOpsプロジェクトのロギングを有効にする必要があります。ロギングを有効にするには、DevOpsログを参照してください。
Oracle Cloud Infrastructure (OCI)の各サービスは、認証および認可のためにIdentity and Access Management (IAM)と統合されます。DevOpsデプロイメント・パイプラインおよびその他のリソースにアクセスする権限をユーザーに付与するには、動的グループおよびIAMポリシーを作成する必要があります。
デプロイメント・パイプラインの動的グループおよびポリシーの作成については、デプロイメント・パイプライン・ポリシーを参照してください。詳細は、DevOps IAMポリシーを参照してください。
Oracle Cloudコンソール、REST APIおよびCLIを使用したDevOpsへのアクセスについては、DevOpsへのアクセスを参照してください。
デプロイメントの進行状況とステータスが「デプロイメント」タブに表示されます。「実行の停止」をクリックすると、進行中のデプロイメントを完了前に停止できます。デプロイメントを取り消す理由を記載します。パイプラインに対して一度に実行できるデプロイメントは1つのみです。
KubernetesクラスタへのHelmチャートのインストールまたはKubernetesクラスタでのHelmコマンドの実行ステージのデプロイ中に、ステージが前の状態にロールバックされるデプロイメントを取り消すオプションがあります。「Helmアーティファクトのデプロイ」を参照してください。
デプロイメント・パイプラインに「承認」ステージがある場合、デプロイメントは完了前に手動承認を待機します。承認者は、デプロイメントを承認または却下できます。承認または却下の理由を示す必要があります。完了したデプロイメントを再実行できます。「デプロイメントの再実行」を参照してください。デプロイメントが完了したら、パイプラインの個々のステージを手動でロールバックできます。詳細は、デプロイメントのロールバックを参照してください。
デプロイメント・パイプラインを実行するには、
create-pipeline-deploymentコマンドを実行します:oci devops deployment create-pipeline-deployment --pipeline-idパイプラインを再デプロイするには、
create-pipeline-redeploymentコマンドを実行します:oci devops deployment create-pipeline-redeployment --deployment-idデプロイメントを更新するには、
update-pipeline-deploymentコマンドを実行します:oci devops deployment update-pipeline-deployment --deployment-idデプロイメントを取り消すには、
cancelコマンドを実行します:oci devops deployment cancel --deployment-id --reasonデプロイメントを承認するには、
approveコマンドを実行します:oci devops deployment approveapproveコマンドに指定する必須パラメータ:--deployment-id--action--stage-id
deploymentのすべてのコマンドを取得するには:oci devops deployment -hデプロイメント・パイプラインを実行するには、
CreateDeployment操作を使用します。デプロイメントを承認するには、
ApproveDeployment操作を使用します。デプロイメントを更新するには、
UpdateDeployment操作を使用します。デプロイメントを取り消すには、
CancelDeployment操作を使用します。