ノートブック・セッションの詳細の表示
データ・サイエンスでノートブック・セッションの詳細を表示します。
- プロジェクトの詳細ページで、ノートブック・セッションの名前を選択します。プロジェクトのリストの検索に関するヘルプが必要な場合は、「プロジェクトのリスト」を参照してください。
ノートブック・セッションの詳細ページが開きます。
「ノートブック・セッション情報」タブでは、次の情報を表示できます:
-
OCID: OCIDの短縮バージョンが表示されます。「表示」および「非表示」リンクを使用して、OCID全体の表示を切り替えます。「コピー」リンクを使用して、OCID全体をクリップボードに保存して別の場所に貼り付けます。たとえば、ファイルに貼り付けて保存し、モデル・スクリプトで使用できます。
-
作成日:ノートブック・セッションが作成された日時。
-
作成者:ノートブックを作成したユーザーの電子メール・アドレス。
-
コンピュート・インスタンス・シェイプ: 定義されたコンピュート・インスタンス・シェイプ。
-
ブロック・ストレージ・サイズ(GB):定義されたブロック・ストレージ。
-
VCN:選択したサブネットはリンクとして表示されるため、「VCNの詳細」ページに移動して管理できます。
-
サブネット:選択したサブネットはリンクとして表示されるため、「サブネットの詳細」ページに移動して管理できます。
-
OCPUの数:該当する場合、OCPUの数および定義されたメモリーの量。
-
メモリー量:該当する場合、定義されたメモリーの量。
ストレージマウントが存在する場合は、それらの詳細が表示されます。
ランタイム構成が存在する場合は、その詳細が表示されます。
タグが存在する場合は、その詳細が表示されます。
ノートブック・セッション・メトリックが構成されている場合は、それらが表示されます。
-
ノートブック・セッションの詳細を取得するには、oci data-science notebook-session getコマンドと必要なパラメータを使用します:
oci data-science notebook-session get --notebook-session-id<data-asset-id>... [OPTIONS]CLIコマンドのフラグおよび変数オプションの完全なリストは、CLIコマンドライン・リファレンスを参照してください。
ノートブック・セッションの詳細を表示するには、GetNotebookSession操作を使用します。